TAGAWA Kimihico
夛川 王彦(たがわ きみひこ)
■生年月日
1980年6月26日
■出身地
奈良県
■出身校
上宮高等学校 卒業(吹奏楽部部長・指揮者)
大谷大学短期大学部幼児教育科 卒業
京都造形芸術大学芸術学部 卒業
放送大学教養学部 卒業
■活動概要
芸術活動/楽曲制作
保育・療育/社会福祉/福祉教育
心理支援(発達、心の健康教育等)
スポーツ・健康支援
■資格等
(福祉系)
保育士、社会福祉士、介護福祉士
社会福祉士実習指導者
福祉住環境コーディネーター2級
行動援護従業者、同行援護従業者
視覚障害ガイドヘルパー養成指導者
福祉用具専門相談員
(スポーツ・健康系)
幼児体育指導者、幼児安全法支援員
パラスポーツ指導員
健康福祉運動指導者
(心理系)
公認心理師、心理相談員
ストレスチェック実施者
(その他)
日本漢字能力検定2級
消防設備士乙種第6類、甲種防火管理者 など
■趣味
ランニング等運動全般、ドライブ
■所属協会等
日本幼少年体育協会
日本パラスポーツ協会
【主な楽曲提供】
・「our pray:バリ・テューバ四重奏版」 アコールロウブラス提供作品(2020年作曲、2022年編曲、同年初演)
・「雪女の舞」 Wood Wind Ensemble BOO提供作品(2015年作曲、2019年初演)
・「碧空の幻想」 バリトン&ピアノデュオ提供作品(2015年作曲、2018年初演)
・「風の雫~2本のユーフォニアムのために~」 ユーフォニアムデュオ提供作品(2004年作曲、2018年初演)
・「“あか”の舞~祀祭の彩り~」 上宮中学校・高等学校吹奏楽部 委嘱作品(2017年)
・「薫風の舞~散りゆく桜のために」 ユーフォニアム&ピアノデュオ提供作品(2013年作曲、2017年初演)
・「もう一つの黎明」 上宮中学校・高等学校吹奏楽部定期演奏会 第10回記念作品(2016年)
・「flowing winds II」 チャリティコンサート絆part3への楽曲提供(2012年)
・「Kindness」 チャリティコンサート“絆”への楽曲提供(2011年)
・「始動~歴史を紡ぐ一歩」 平城遷都1300年祭市民連携企画事業「歴史・文化・自然に出逢うならめぐり」(2010年)
・「二人の魔法使いの修行」 打楽器奏者・片岡祐介氏の委嘱作品(2008年)
・「その風と…さくら吹雪」 指揮者・秋山紀夫氏の喜寿を祝福する楽曲(2006年)
・「ドリーム~ゆめがかなううた」 精華町立保育所テーマソング(2005年)
・「その歩みへのトリビュート」 防府市成人式祝典ファンファーレ(2004年~ )
ほか、全国の音楽団体・音楽家へ楽曲提供
【メディア登場】
・テレビ
NHK奈良「ならナビ」(2007/03/05)
・ラジオ
FMハイホー パワープレイ(2010/03/16~2010/03/31)
FMハイホー パワープレイ(2009/06/16~2009/06/30)
FM GIG「ムーンライトブレイクSaturday」(2009/05/09)
・雑誌
「タウン情報誌 ぱーぷる」(2010年夏特大号 No.149)
「タウン情報誌 ぱーぷる」(2007年6月号 No.112)
「タウン情報誌 ぱーぷる」(2007年3月号 No.109)
・新聞
奈良新聞 (2009/04/10)
奈良日日新聞 (2008/09/28)
奈良新聞 (2008/08/12)
ミニコミ誌「読売伝言板」 (2007/06 第4472号)
京都新聞 (山城版2006/02/06)
毎日新聞 (学研・宇治版2005/07/28)
朝日新聞 (南京都版2005/07/14)
【ライヴ・公演・出演等】
・2024/07/07 奈良ならではの吹奏楽コンサート(指揮者、ユーフォニアム)
・2024/03/31 中庭コンサート 賛助演奏(パーカッション)
・2023/04/02 中庭コンサート 賛助演奏(パーカッション)
・2022/02/23 アコールロウブラス第二回定期演奏会(楽曲提供)
・2018/02/03 アコールロウブラス第一回定期演奏会(楽曲提供)
・2017/04/30 上宮中学校・高等学校吹奏楽部第11回定期演奏会(指揮者、楽曲提供)
・2016/05/03 上宮中学校・高等学校吹奏楽部第10回定期演奏会(指揮者、楽曲提供)
・2012/08/26 KIDS GROOVE NARA 2012 (ゲスト出演、リコーダー)
・2012/07/01 チャリティコンサート絆part3 (ベース、パーカッション、楽曲提供)
・2012/05/13 デザイン・フェスタvol.35 ショースペース (リコーダー)
・2012/01/09 コンテンポラリーダンス研究試演会 関係性。Vol.2 (リコーダー、スライドホイッスル)
・2011/09/26 喫茶シャローム ホームコンサート (リコーダー、鍵盤ハーモニカ)
・2011/07/18 チャリティコンサート~絆~ (ベース、楽曲提供)
・2011/05/22 チャリティコンサート“絆” (ベース、楽曲提供)
・2011/05/15 デザイン・フェスタvol.33 ショースペース (リコーダー)
・2011/02/12 LIVE・リコーダーの新しい使い方vol.2
・2011/01/30 倭音ノ奏 –waonnokanade- 第二章 (リコーダー、アンデス)
・2011/01/24 喫茶シャローム ホームコンサート (リコーダー、アンデス、鍵盤ハーモニカ)
・2010/07/19 LIVE・リコーダーの新しい使い方
・2010/05/16 歴史・文化・自然に出逢うならめぐり<平城遷都1300年祭奈良市民連携事業> (シンポジスト、楽曲提供)
・2007/06/02 Kimihico TAGAWAコンテンポラリーアートライヴ